top of page

ブラジル特報 2025年11月号



2025年11月号
2025年11月号


特集 ジョアン・ジルベルト再考


  • ジョアン・ジルベルトという恒星[中原 仁]

  • ジョアン・ジルベルトにとっての「ボサ」とは何か?[田中勝則]

  • 2025 年の〈コルコヴァード〉[福嶋伸洋]


  • 地上最大の祝祭は何故リオデジャネイロにあるのか?(下)

    [KTa ☆ brasil]…


  • (ブラジル・ナウ) ジュアゼイロにおけるジョアン・ジルベルト評価の変遷

    今や観光開発の目玉に[『ブラジル特報』編集部]

  • (連載・日系企業シリーズ) 不二製油㈱のブラジル事業業務用チョコレート事業へ参入10 年[中村一郎]

  • (連載・ビジネス法務の肝)ボルソナロ前大統領に対する有罪判決[柏 健吾]

  • (連載・勘どころ〜税務&ホットトピック〜ブラジルの間接税改革のアップデート

    [天野義仁/佐々木健文/ Maria Isabel]

  • 「ブラジル映画祭+プラス」開催について[花田勝暁]

  • (連載・ブラジルあれこれ 新人ガイドの独り言 (4)

    「ラーメンストリート」より「シュラスカリア」!?(下)

  • (連載・文化評論)作家アナ・マリア・ゴンサルヴェス

    ブラジル文学アカデミー史上初めての黒人女性会員[岸和田仁]

  • (あの町・この町)アラカジュ[岸和田仁]



表紙:永武ひかる

カーニバル・シーズン、リオのあちこちで賑わうブロッコ(bloco)。誰でも自由に参加できる街角カーニバルだ。セントロ地区ラッパでは陽気なグループに行き合う。カメラを向けると、金属楽器アゴゴを鳴らしたノリで、フォトセッション!



会員の皆様には、最新号をインターネットからも観覧いただけます。非会員の方も、バックナンバーをPDFでご覧頂けます。※会員パスワードが必要です。




飲食店、書店でも入手できます!

無料の情報誌と同様に、紀伊國屋書店、八重洲ブックセンター、在外公館、ブラジル料理店などでも入手できるようにしましたので、是非ご覧下さい。






bottom of page