top of page

佐藤 真吾 経団連日本ブラジル経済委員会 企画部前会長 オンライン講演会
講演者:
佐藤 真吾 氏(経団連日本ブラジル経済委員会企画部前会長)
演 題:
「日本ブラジル経済フォーラムについて」(仮題)
今年は、日伯修好130周年という節目の年ですが、3月24日から27日の日程でルーラ大統領が日本を国賓として訪問したことは
歴史的な意味があったと考えられます。石破首相との首脳会談では、政治・経済・気候変動などを中心とした5ヵ年行動計画を策定し、
2年に1度両国首脳が相互訪問することなど、両国間の戦略的接近が確認されました。
この行動計画の一つが、日本メルコスール間のEPA推進でした。このルーラ大統領訪日の機会に、経団連・JETRO・CNI(ブラジル工業連盟)主催の「日本ブラジル経済フォーラム」が開催され、両国間の経済協力・提携を一層深めるべく様々な意見交換がなされました。
この経済フォーラムの企画から開催までを担当された佐藤真吾経団連企画部前会長に日本とブラジル館の経済提携の現状と今後の展望について語っていただくオンライン講演会を設定しました。
是非ご参加願います。
日 時:2025年7月25日(金) 10:00-11:30
ブラジル時間 7月24日(木) 22:00-23:30
開催方法:Zoomウェビナー
※2~3日前にアクセスリンクを送ります
会 費:
当協会 会員:無料(在ブラジル関係会社も含む)
学 生:無料
非会員:1,000円
※お申込みいただき次第振込先を連絡しますので、事前振込をお願いします。
参加お申込み
bottom of page