top of page

三井 靖広 在クリチバ総領事 オンライン講演会
講演者
三井 靖広 在クリチバ総領事
演 題
「日伯修好130周年~クリチバから見たブラジル最新情勢」
今年2025年は、日本とブラジルの外交関係が樹立されて130周年という節目の年であり、様々な記念行事が予定されております。なかでも、3月24日から27日の日程でルーラ大統領が日本を国賓として訪問したことは歴史的快挙といえるほどの意味があったと考えられます。石破首相との首脳会談では、政治・経済・気候変動などを中心とした5ヵ年行動計画を策定し、2年に1度両国首脳が相互訪問することなど、両国間の戦略的接近が確認されましたし、首脳会談に先立って、環境や技術・経済分野での協力に関する覚書、およそ80本が署名されました。
この日伯修好130周年を記念する行事は日本でもブラジルでも展開されておりますが、ブラジル南部三州を管轄しているクリチバ総領事館が予定している文化イベントをいくつか列記してみますと、パラナ連邦大学日本語学科の協力の下完成した映画『カムイのうた』ポルトガル語版の公開、8月のクリチバ日系青年の集い、10月のマリンガ日系女性の集いなどがあります。
こうした日伯修好130周年の今、環境都市として国際的に認知されているクリチバを州都としているパラナ州の魅力やブラジル最新情勢について三井総領事に語っていただくオンライン講演会を設定しました。是非ご参加願います。
日 時:2025年6月27日(金)
10:00-11:30(日本時間)
開催方法:ZOOMウェビナー
※2~3日前にアクセスリンクを送ります
会 費:
当協会会員:無料(在ブラジル関係会社も含む)
学 生:無料
非会員:1,000円
※お申込みいただき次第振込先を連絡しますので、事前振込をお願いします。
参加お申込み
bottom of page